たびじて– Author –
-
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局~アロマ好き必見!世界最古の薬局に行ってきた
私はアロマやハーブが大好きで、旅先ではつい薬局をのぞいてしまいます。 棚に並ぶアイテムを見ていると、その土地の人々がどんな植物に親しみ、どんな香りを大切にしてきたのかが見えてくるから。 そんな私がフィレンツェでどうしても訪れたかったのが、... -
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会で過ごした静かなひととき|フィレンツェ
フィレンツェを訪れたら、ぜひ足を運んでほしいのが、駅からすぐの場所にある「サンタ・マリア・ノヴェッラ教会」。 サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の見どころ サンタ・マリア・ノヴェッラ教会は、フィレンツェ最古のドミニコ会教会のひとつです。 13世紀... -
システィーナ礼拝堂は予約必要?見どころとチケット情報まとめ【訪問レポ】
サン・ピエトロ大聖堂を後にして、システィーナ礼拝堂に行ってきました。 「システィーナ礼拝堂」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか? ミケランジェロの天井画? 映画『天使と悪魔』のシーン? または「コンクラーベ」という儀式でしょうか? 私... -
メキシコ・テオティワカン遺跡は「陰と陽」のパワースポット【訪問レポ】
「ピラミッドが見たい」 そんな軽い気持ちで足を運んだメキシコの古代遺跡。 でも実際に足を踏み入れた瞬間、スケールの大きさと神秘的な空気に圧倒されました。 この記事では、テオティワカン遺跡の見どころや、私が現地で感じたエネルギー体験、そして気... -
サンピエトロ大聖堂は予約必要?パワースポットを巡る見どころ【訪問レポ】
サンピエトロ大聖堂は、カトリックの総本山で、世界中から人々が訪れる最強のパワースポット。 私が訪れた日も、先頭に並んでいたのは各国から集まった神父さんたちでした。 その姿を見た瞬間、「ここは本当に特別な場所なんだ」と感じました。 今回は、そ... -
ナスごはんのおともにぴったり「大根スープ」〜三食ごはん 漁村編3
三食ごはんの「ナスごはん」と一緒に作っていた「大根スープ」私も真似して、「ナスごはん」のおともに作ってみました! 大根スープを作ってみよう!! 今回は、番組通りの流れで作ってみました。ソジンが、「煮込めば煮込むほど、牛テールスープの味がす... -
一度食べたら忘れられない「ナスごはん」!?〜三食ごはん 漁村編3
三食ごはんとある日の朝食メニューは「ナスごはん」 ナスごはん!!!???ご飯にナス??? ナスごはんとは、ナスと豚肉を炒めてごはんと一緒に炊いて、タレをかけて混ぜて食べるらしい。 エリックが「『お家ごはん ペク先生』で話題になったんだ」と話... -
雄山神社 前立社壇 / 富山県中新川郡
「山キレイ〜!!! 久しぶりに初日の出が見れるかも♪」 朝、カーテンを開けると立山連峰が綺麗に見えていました。 久しぶりの富山での初日の出。ここ数年は雪や曇りで見られなかったので、初日の出が見れただけで「いい年になりそうだ!」とワクワクして... -
御朱印 20 〜 朝日森天満宮/ 栃木県佐野市
朝日森天満宮を参拝しました。 境内の中に一歩踏み入った途端、厳かで穏やかな空気へと一変!ずっとこの場にいたくなるような心地良い空間。 参拝を終え御朱印を頂こうと思ったところ、宮司さんはちょうど祈祷をされていらっしゃるとのこと。しばらく境内... -
御朱印 19 〜 唐沢山神社/ 栃木県佐野市
唐沢山神社を参拝しました。 (今回の写真は大失敗。 なんかピントが合わないなあ。壊れちゃったかな。と思っていたら、オート撮影なのに、マニュアルフォーカスにしたままでした。。。 まあ、記録ということでボケたまま載せます。) のりおの100名...