100名城– category –
-
続100名城【忍城】(4/100)
登城日:2018.5.20 スタンプ場所:行田市郷土博物館 良く晴れた日曜日。家でじっとしているのももったいないと思い、朝9時から行動開始(笑) 城スタンプを増やすことにしました。 -
続100名城【笠間城】(3/100)
登城日:2018.5.6 スタンプ場所:かさま歴史交流館 井筒屋 北海道旅行の締めとして(?)、大洗からの自宅へ帰る途中に立ち寄りました。 案内に従い、山道を車で上っていくと美術館とつつじ公園があり、無料駐車場がありますがそこを通過しさらに上へ。 ... -
100名城【根室半島チャシ群跡】(40/100)
登城日:2018.5.3 スタンプ場所:観光インフォメーションセンター(根室駅前) 北海道旅行のついで(?)に「根室半島チャシ群跡」を攻略しました。 チャシとは、『主に近世にアイヌが築造したある種の施設であって、高い場所に築かれ、壕や崖などで周囲と... -
100名城【水戸城】(39/100)
登城日:2018.4.29 スタンプ場所:弘道館料金所窓口 GWに北海道へ旅行に行ったのですが、大洗から苫小牧までフェリーで移動だったので、自宅から大洗まで車で行き、ちょっと足を伸ばして水戸へ。 ここは弘道館という藩校の入場券売り場にスタンプが設置... -
続100名城【勝連城】(2/100)
登城日:2018.4.28 スタンプ場所:勝連城跡休憩所 “出張の空き時間を使ってお城を攻略しよう”沖縄編第5弾 宿泊先をチェックアウトして、空港へ向かう前に勝連城に立ち寄りました。今回の滞在で最後のお城です。 到着すると、道の右に城跡、左にスタンプの... -
続100名城【座喜味城】(1/100)
登城日:2018.4.27 スタンプ場所:読谷村立歴史民俗資料館(訪問時は休館中) “出張の空き時間を使ってお城を攻略しよう”沖縄編第4弾 今帰仁城へ向かう途中に立ち寄りました。 ここも小高い丘の上にある城郭のみ残っている城跡です。 沖縄の城はほとんど... -
100名城【今帰仁城】(38/100)
登城日:2018.4.27 スタンプ場所:今帰仁村グスク交流センター “出張の空き時間を使ってお城を攻略しよう”沖縄編第3弾 中城城を見た後、続100名城の座喜味城に寄り、この日の最終目的地、今帰仁城へ向かいました。 今帰仁城は以前沖縄旅行に来た時に来... -
100名城【中城城】(37/100)
登城日:2018.4.27 スタンプ場所:管理事務所窓口 “出張の空き時間を使ってお城を攻略しよう”沖縄編第2弾 仕事を終えた翌日、朝からレンタカーを借りてお城巡り決行! まずは中城城へ。 ここは入場券売り場の方がスタンプをガッチリガードしていますので... -
100名城【首里城】(36/100)
登城日:2018.4.26 スタンプ場所:首里杜館 “出張の空き時間を使ってお城を攻略しよう”沖縄編第1弾 今日は午後から仕事…ということは午前中はフリー!ということで、必死に早起きをして、朝二の飛行機に乗り沖縄へ。(楽しいことがあれば早起きができるw... -
お城巡りについて
ここ数年、大河ドラマなどの影響もあり、日本の歴史に興味を持つようになったのですが、「日本の歴史=城」って感じでお城にも興味を持つようになりました。 また仕事柄、全国各地へ出張する機会があるのですが、仕事後何もしないで帰るのもアレなので、観...
1